特殊加工印刷の新晃社 > 印刷会社ブログTOP > ブログ > 印刷について > 「くわえ」とは?
公開日:2016年03月27日
こんにちは。今回は印刷の知識、基本編です。
今回のテーマは、くわえとは?
今回の”くわえ” という言葉、実際に印刷用データを作成する立場の方には、あまり聞くことの無い用語かなと思います。実際には、印刷の現場で印刷用の版に面付けをして、実際に印刷機にかける工程で必要になってくる用語です。
参考までに面付けについて
実際にこの”くわえ”とはどのようなものかと言うと、オフセット印刷機などで、用紙を機械に通すときには、印刷機の中のツメと呼ばれる部分が、用紙を引っ張って印刷機の中に用紙を通します。
その時、ツメが引っ張る用紙の余白の部分 を”くわえ”と呼びます。
このくわえには、一定の幅があります。一般的に10~12mの幅となります。
この部分は、インクが付いていなく、白くなっています。
印刷の刷本を見た時に一辺の端の部分に余白が残っています。この部分が、くわえです。
上の画像は、ツメで用紙を引っ張って印刷機に入っていく様子です。引っ張られている端の部分がくわえです。
当社では、お問合せいただきました内容を確認し、ヒアリング・お打合せをさせていただいております。
その内容をふまえて、企画・デザイン・見積りを提出させていただきます。
印刷だけでなく、特殊加工・製本・丁合、封入などのアッセンブリから発送まで対応しております。
印刷加工等でご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
詳しくお打ち合わせご希望の方は営業担当が伺わせていただきます。